~* access counter *~
~*image*~
20250415 (4/15)

20250414 (4/14)

20250408 (4/8)

20250407 (4/7)

20250406 (4/6)

20250405 (4/5)

20250403 (4/3)

20250401 (4/1)

20250330 (3/30)

20250323 (3/23)

~* it is new *~
20250415 (4/15)
20250414 (4/14)
20250408 (4/8)
20250407 (4/7)
20250406 (4/6)
20250405 (4/5)
20250403 (4/3)
20250401 (4/1)
20250330 (3/30)
20250323 (3/23)
~* it is old *~
~* profile *~
Keity Nagy
Keity Nagy
2007年の6月に知人と「夏には日本版がでるから盛り上がるかも」とSLに来ましたが、日本版はご存知の通りマイナーモード、一緒にやってたヒト達はSLを辞めて行きました^^; その後3年程はDzalarhonsに学校を建ててたりしていましたが、現在SL活動縮小中…でもないか? wノ
~*message*~
~* QR code *~
QRCODE

2021年08月21日

20210821

~*ツイッターより転記*~

『SecondLife』
学校の食堂に置いてあり、
トレーから受け取れる給食。

Kabuki Ewingさんという方が
SLの初期に作られた物ですが、
装着してしばらく歩くとコケて
撒き散らす事が出来る逸品です❣

ぜひ受け取ってお試し下さい
#sljp #SecondLife #セカンドライフ #給食
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dzalarhons/169/251/25192021082120210821

給食のある食堂は体育館一階ですので、
校舎二階から渡り廊下でお越し下さい。20210821

食堂へは渡り廊下渡って
体育館入口手前の階段を下ですが、
飛行して昨日ツイートした
「中が丸見え問題の更衣室」
を通ると早かったりします(ノ∀`)20210821



Posted by Keity Nagy at 09:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。