Keity Nagy
2008年07月21日
10:57
こんにちは、海の日の祝日、Keity=Enewiyです。前記事の続きで愚痴っぽいかも、お気をつけ下さい。
昨夜「行くべきか」と書いたのですが、前から興味を持っていたアンリアルな行き先の一つは消えてしまっていました。
SIMが地図上更地になっていて入れません…。告知みたいなのも出ていないし、突然だったのかな?まぁ、SLではよくあることですが^^;。
それとは別の話で、ブログ経由でお話ししに訪問してくれた方々が何人かいらっしゃいました、ありがたい事です。
アドバイスとか元気付けとかそう言う目線でなく会話をしに来てくれたという感じの方々でよかったです^^。本当にありがとう。
昨日「寂しくて」と書いていますが、読み返して何が寂しいのか良くわからないですね、正直。
「観光」→飽きる→「フリー集め」→飽きる→「キャンプ」→「買い物」→飽きる→「土地を借りる」→「物を造る」→「お店かカフェをやる」→飽きる
良くあるSLの流れはこういったところですよね、私も初期に土地を借りた以外はこの1年こんな感じで来ました。
もちろん平行して行きつけのお店や仲間が出来たりお友達と遊んだりというのもしてきました。
両論あるSL恋愛については、私もいまいち理解出来ない方ですが、去年Enewiyの前任者とはそんな感じだったのかも知れません。
Enewiyと一緒にお店や土地販売をしてお家やグループを造り、何人かの仲間と集まって遊んでいた事を懐かしんでいるのかな?
そんな方々もSLをやめて行き、一人となった今、また恋愛や自分のグループで盛り上がりたいのかと言うとそんな気持ちはありませんし…。
ほんとわかりませんよね^^;、自分がわからないのだから、他の誰もわかりませんね。すみませんm_ _m
「頑張らなくていい」という話も聞きますが、無理に続けているつもりもなく、
しいて言えば皆がいなくなった時一度土地を全部売却したんですが、家(拠点)が無いのが辛く、結局また買ってしまいました。
頑張っている?といえばそんな理由でプレミアムアカウントを続けている事ですかね。
暑くてぼんやりするからこんな事を考えるのでしょうか、それとも1年がすぎたから?ただ飽きただけ!?
自分が一通りやったつもりでいるだけで、SLは広く海外もあるのでまだまだやる事はありますよね、また行ってみよう、知らない所に。
http://slurl.com/secondlife/Dzalarhons/222/193/226
↑Dzalarhons北高校。